Webstjam
About
About
2014/03/08
【iOSアプリ】画像から特定の色を除去する ColorManager
左下のカメラアイコンをタップし、カメラロールから写真を選択するか、カメラを起動して写真を撮影します。
各色のスライダーを動かして色を調整します。
下のアイコンタップで、全て100% or 0%に。
スライダーで色調整をしたら、右下の矢印をタップ。
画像をなぞると、その部分の色が消えます。
目のアイコンをタップしてマスクをかけると、なぞった部分がわかりやすくなります。
(マスクの色は実際の画像には反映されません)
編集が終了したら、右下のアイコンをタップ。カメラロールに画像が保存されます。
iPhone画像編集アプリ記事一覧
0 コメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Search
Powered by
Blogger
.
【主な更新内容】
スマホ向けブラウザゲーム
スマホブラウザで遊べるゲームの紹介。iPhoneのSafariで動作確認。日~金更新。
IFTTT・Zapierレシピ紹介
IFTTTやZapier等の、複数のサービスを連携させてタスクを自動化するサービスを利用したレシピ紹介。不定期更新。
オンラインツールピックアップ
個人的に気になったWebサービスやGoogle Chrome拡張機能等の紹介。不定期週末更新。
Vimeoお気に入り動画ピックアップ
気に入ったVimeo動画の紹介。アニメーション中心。月末更新。
Home
猫とコイン
Search
0 コメント:
コメントを投稿