【iOSアプリ】画像にスケッチ風のフィルタを掛ける XnSketch
カメラを起動、またはカメラロール、Facebook、Flickr、Picasaから写真を選択します。
ちなみに今回使う画像。
画像を読み込むと、フィルタの選択画面へ。
20種類あるスケッチ風のフィルタの中から、好きなものを選びます。
下部中央のアイコンで、明るさ、コントラスト、彩度の調整。
右のアイコンで、フィルタの強度を調整できます。
右上のアイコンをタップで、編集した画像をエクスポート出来ます。
出力先は、カメラロール、クリップボードにコピー、メール、Facebook、Instagram、Flickr、Tumblr、Twitter等々。
[輸出品質]をタップで、画像の保存サイズを選択できます。
作成した画像サンプル
サムネクリックで画像切り替え
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjro8nqZfNDC-f6ZDuR_YcLbUCIXle8S8IPTK4XWUePnHFLRABKqowqH05MLR3OuYe-HC4aRFjTF4k6B1mkfUF4B0xRpoQ8lsu7C0VvrFRbig1TYCnxZXD-ClbTfads48DiPpHX_XjHpeY/s400/gZjWMD1rAo.jpg)
0 コメント:
コメントを投稿