2015/02/13

【拡張機能不要】Google Chromeで特定のタブのみ消音する方法

PC版Google Chromeで特定のタブのみミュートにする設定メモ。

ChromeのURLバーから、「chrome://flags」にアクセスします。

試験運用機能のページが開いたら、「タブの音声ミュート用のユーザーインターフェースコントロールを有効にする」を探し、「有効にする」をクリックします。その後、ブラウザを再起動します。

再起動後、音声や動画の再生時にタブに表示されるスピーカーアイコンをクリックすると、そのタブの音声のみを消すことが出来るようになります。

Related Posts:

  • 【拡張機能不要】Google Chromeで特定のタブのみ消音する方法PC版Google Chromeで特定のタブのみミュートにする設定メモ。ChromeのURLバーから、「chrome://flags」にアクセスします。試験運用機能のページが開いたら、「タブの音声ミュート用のユーザーインターフェースコントロールを有効にする」を探し、「有効にする」をクリックします。そ… Read More
  • 重たいChromeを軽くする 近頃重たいGoogle Chrome。 何が重いてアドレスバーに文字打つときに極端に。 Chromeの履歴を削除する「OneClick Cleaner」を起動して 何日分のデータを消すかの選択に「最初からすべて」を選んだら 待つこと10分いやそれ以上? 綺麗になったChromeを触る… Read More
  • GunosyのWebページに「Pocketに送る」ボタンを追加するGoogle Chrome拡張機能 Chrome ウェブストア - Pockesy タイトルの通りですが。 PockesyをインストールしてGunosyのWebサイトにアクセスすると、以下のように「Pocketに追加」ボタンが追加されます。 Gunosyは外部連携が弱くて、記事の投稿はTwitterとfacebook… Read More
  • 【インストールメモ】ExtensityChrome ウェブストア - Extensity拡張機能の有効/無効を簡単に切り替えられる拡張。似たような拡張ではContextとかDisable All Extensionsとか試したけど、これが一番さくっと動いて使いやすい。使ったことないけどQuick Enableっていうのもあるようなので今… Read More
  • Chromeの「新しいタブ」ページをカスタマイズするアプリ・拡張機能まとめ Chromeの「新しいタブ」ページをカスタマイズするアプリ・拡張機能まとめ - NAVER まとめ Google Chromeの新しいタブページをデフォルトの状態から変更する拡張機能リスト。 一番最初のものを除いて、並び順はレビューの「星の数×レビュー数」が大きい順になっています。数値が… Read More

1 件のコメント:

  1. 「タブの音声ミュート用のユーザーインターフェースコントロールを有効にする」を探すなら「Ctrl + F」で画面右上に出てくるテキストボックスに「タブ」と入力すれば素早く検索できます。

    返信削除